保育所型認定こども園
施設概要
ピースフル保育園は仙台市宮城野区にある保育所型認定こども園です。静かな住宅街にありながら、苦竹駅、東仙台駅から徒歩圏内の恵まれた立地条件の中、大小2つの園庭があり、年齢に応じた遊びができます。また、園の前には子どもたちが野菜や草花を育てたり、触れ合ったりできる遊歩道「ピースフルロード」が整備されています。
「じぶんもみんなもそのまま」、「やりたいことがたのしいこと」をキャッチフレーズとして、みんなから喜ばれるこども園を目指します。
また、当園は、系列園の小規模保育事業施設「苦竹ナーサリー」「リトルキッズガーデン」の連携施設となっており、「苦竹ナーサリー」「リトルキッズガーデン」の卒園児の受け入れ、土曜日やお盆期間の共同保育、夏まつり、発表会の行事など合同で行います。
| 施設種別 | 保育所型認定こども園 | 所在地 | 983-0037 仙台市宮城野区平成1丁目18-28グリーンコート宮城野1階 |
|---|---|
| TEL | 022-353-5838 |
| FAX | 022-353-6958 |
| 緊急連絡先 | 090-6623-5838 |
| 交通手段 | JR仙石線 苦竹駅 徒歩10分 仙台市営バス:平成2丁目 徒歩3分 |
| 開所時間 | 【月曜日~金曜日】7時30分~19時30分 【土曜日】7時30分~18時30分 |
| 保育標準時間 | 【月曜日~金曜日】7時30分~18時30分 (~19時30分 延長保育) 【土曜日】7時30分~18時30分 |
| 保育短時間 | 【月曜日~土曜日】9時00分~17時00分 ※開所時間内の延長保育利用可能 |
| 1号教育時間 | 【月曜日~金曜日】9時00分~17時00分 ※開所時間内の預かり保育利用可能 |
| 施設の休所日 | 年末年始(12月29日~1月3日)、国民の祝日、日曜日 |
| 受入年齢 | 生後2ヶ月~就学前 |
| 入所定員数 | 64名 |
| 一時預かり | なし |
マウスドラッグで360度ご覧になれます。
園の一日| 7時30分~ | 随時登園、自由あそび |
| 9時00分~ | おやつ(0・1・2歳児) |
| 10時00分~ | 朝のお集り クラス保育 異年齢保育 お散歩 |
| 英語で遊ぼう!(英会話講師によるEnglish Time 月・水・金) | |
| 戸外遊び 室内遊び 表現遊び 運動遊び | |
| 11時20分~ | 離乳食 |
| 11時30分~ | 給食 |
| 12時30分~ | 午睡(0・1・2歳児) |
| 13時00分~ | 午睡(3・4・5歳児) |
| 15時00分~ | 起床 |
| 15時30分~ | おやつ(全園児) |
| 16時00分~ | 自由遊び 随時降園 |
| 18時30分~ | 延長契約児おやつ 自由遊び |
| 19時30分 | 保育終了 閉園 |
年間スケジュール| 4月 | 入園式 進級式 内科健診 |
|---|---|
| 5月 | 子どもの日お祝い会 |
| 6月 | 歯科健診 保育参観&保護者会 |
| 7月 | 七夕会 |
| 8月 | 夏祭り お泊り保育(5歳児) |
| 9月 | お月見会 |
| 10月 | 運動会 親子遠足 |
| 11月 | 内科健診 |
| 12月 | クリスマス発表会 |
| 1月 | 祖父母参観 小学校見学(5歳児) |
| 2月 | 節分豆まき会 保育参観&保護者会 |
| 3月 | ひなまつり会 お別れ会 卒園式(5歳児) |
| ※この他、毎月、お誕生会と避難訓練を行います |
利用者負担額(保育料)保育料は、保育利用対象のお子さんの父母及び同居の祖父母等(家計の主宰者である場合に限ります。)の市町村民税額の合計額によって決定します。
詳しい負担額については、令和6年度 教育・保育給付認定における利用者負担額等(月額)(PDF:276KB)をご覧ください。
入園のお申込は区役所の保育給付課へご連絡願います。
宮城野区役所 保育給付課(保育所担当) 電話 022-291-2111(代)
その他の料金| 【保育標準延長保育】 保育標準時間後1時間 (平日のみ) |
月額:3,000円 |
|---|---|
| 【保育短時間延長保育】 保育短時間の前後 (土曜日は18時30分まで) |
月額:400円 ※ 平日18時30分以降は別料金 |
| 【1号預かり保育】 教育時間の前後、及び土曜日 (土曜日は18時30分まで) |
月額:400円 ※ 平日18時30分以降は別料金 |