小規模保育事業
施設概要
当園では、お子さん一人ひとりの成長や個性を大切に考え、 心も体も健やかに過ごせる環境づくりを心がけています。 アットホームな雰囲気の中で、のびのびと自然体で過ごしています。 近隣には公園が複数あり、お外遊びも充実しています。 また、英会話講師によるEnglish Timeや外国の文化を取り入れた活動や行事も行っています。 隣接の認可保育所「カール英会話プリスクール」と連携して活動を行っています。
| 施設種別 | 小規模保育事業 |
|---|---|
| 所在地 | 980-0001 仙台市青葉区中江1丁目10-28 |
| TEL | 022-748-5011 |
| FAX | 022-748-5865 |
| 緊急連絡先 | 070-8410-5011 |
| 交通手段 | JR仙山線東照宮駅より徒歩7分 |
| 開所時間 | 【月曜日~土曜日】7時30分~18時30分 |
| 保育標準時間 | 【月曜日~土曜日】7時30分~18時30分 |
| 保育短時間 | 【月曜日~土曜日】9時00分~17時00分 ※開所時間内の延長保育利用可能 |
| 施設の休所日 | 年末年始(12月29日~1月3日)、国民の祝日、日曜日 |
| 受入年齢 | 生後2ヶ月~2歳児 (3歳に達する年度末まで利用ができます。) |
| 入所定員数 | 12名 |
| 一時預かり | あり |
園の一日| 7時30分~ | 随時登園、自由あそび |
|---|---|
| 9時15分~ | おやつ |
| 9時30分~ | 朝の集まり、クラス別活動 (お散歩、戸外遊び、造形遊び、リズム遊びなど) |
| 10時45分~ | 英語で遊ぼう!(英会話講師&保育者とEnglish Time) |
| 11時00分~ | 離乳食、給食 (Chitchat Time)英会話講師と英語でおしゃべりを楽しみながら、ランチを食べます。 |
| 12時30分~ | お昼寝 |
| 15時00分~ | 目覚め |
| 15時30分~ | おやつ |
| 16時00分~ | 自由遊び、随時降園 |
| 18時30分~ | 閉園 |
年間スケジュール| 4月 | 進級式、入園式、イースター(復活祭)、内科健診 |
|---|---|
| 5月 | メイポールデイ、こどもの日のお祝い |
| 6月 | 保育参観&保護者会、歯科健診 |
| 7月 | 七夕まつり、プールあそび、サマーフェスティバル(夏祭り) |
| 8月 | すいかわり |
| 9月 | スポーツフェスティバル(運動会) |
| 10月 | ハロウィンパーティー |
| 11月 | 内科健診 |
| 12月 | クリスマスパーティー |
| 1月 | もちつき会&祖父母参観 |
| 2月 | 節分豆まき会、パンケーキデイ、保育参観&保護者会 |
| 3月 | ひなまつり会、卒園式、お別れ会 |
※この他、毎月お誕生会、食育活動、身体測定、避難訓練を行います。年2回不審者対応訓練も行います。
利用者負担額(保育料)保育料は、保育利用対象のお子さんの父母及び同居の祖父母等(家計の主宰者である場合に限ります。)の市町村民税額の合計額によって決定します。
詳しい負担額については、令和6年度 教育・保育給付認定における利用者負担額等(月額)(PDF:276KB)をご覧ください。
入園のお申込は区役所の保育給付課へご連絡願います。
青葉区役所 保育給付課(保育所担当) 電話 022-225-7211(代)
その他の料金| 【保育短時間延長保育】 保育短時間の前後 (土曜日は18時30分まで) |
月額:400円 ※ 平日18時30分以降は別料金 |
|---|---|
| 【一時預かり 0歳児~2歳児】 7時30分〜(12時45分)〜18時00分 |
全日:2,400円 半日:1,200円 1食:300円 |
| 【一時預かり 3歳児~5歳児】 7時30分〜(12時45分)〜18時00分 |
全日:1,200円 半日:600円 1食:300円 |